| 販売終了
 
 エアロゼン2キット
 ウィンドクック
 | ノースパワーTOPページ>風力発電機>風力発電機WG504 
 
 
        
          
            |  | 
              
                
                  |  | 製品名 | 風力発電機WG504 |  
                  | 品番 | WTR-504(12V仕様) |  
                  | メーカー | MARLEC社 |  
                  | 生産国 | 英国 |  
                  | 主要仕様 | ローター直径510mm、定格出力25W(10m/s) |  
              
                
                  | 風力発電機WG504 \103,464-(税込み) |  
                  |  |  |  
 
        
          
            | 備 考 | <製品に標準で添付されているもの> 風車本体、ブレード、尾翼、金具類、
 過充電防止用レギュレーター、日本語詳細マニュアル
 
 <製品に含まれないもの>
 支柱、電線ケーブル、接続箱、バッテリー等
 |  
 製品概要
 
 世界中で評判の良かった前モデルWG503を改良した風力発電機が、このWG504です。
 
 いたずらにピークパワーを追いかけるのではなく、弱風域での発電性能を重視したデザインを採用しているため、弱い風から発電を開始し、特に風速6m/s以下の弱風域での発電性能は、他社製の高出力機をも凌ぐ発電性能を発揮します。
 弱い風で回転し始めますので、いつ見ても回っている印象が強い風力発電機です。もちろん、風切音も非常に静かで、住宅街への設置も安心です。
 
 製品特徴
 
 本製品は、他製品と比較して次のような特徴があります。
 
 (1)弱い風でも回転し、動作もスムーズで静かです。
 (2)弱風域での発電性能に優れています。
 (3)多翼型(6枚翼)デザイン採用の高トルク・低速回転機です。
 (4)風切音が静かで、住宅街への設置も安心です。
 (5)強風地域では、ファーリング機構付きの上位機種FM910をお勧めします。
 実際の利用例
 
 以下に本製品の代表的な利用事例をご紹介します。
 
 (1)別荘用独立電源システム用として
 (2)ヨットなどの独立電源システムとして
 (3)個人様向けの趣味用途、実用独立電源システム用として
 (4)街路灯や非常灯などの独立電源システムとして
 (5)スマートで、おだやかなイメージを与えるモニュメントとして
 ◆WG504仕様表
 
 
 
        
          
            | 項 目 | 仕 様 |  
            |  |  
            | 製品名称 | WG504 |  
            |  |  
            | ローター直径 | 510mm |  
            |  |  
            | ブレード枚数 | 6枚 |  
            |  |  
            | 定格出力 | 25W(風速10m/s時) |  
            |  |  
            | 出力電圧 | DC12V |  
            |  |  
            | 発電開始風速 | 風速2.2m/s |  
            |  |  
            | 発電機形式 | 永久磁石3相交流発電機 |  
            |  |  
            | 本体重量 | 約3.58kg |  
            |  |  
            | 材質 | FRP |  
            |  |  
            | 耐風速強度 | 風速40m/s |  
            |  |  
            | ファーリング機構 | なし |  
            |  |  
            | 適合支柱径 | 内径31.7mm(取付部別途加工が必要) |  
            |  |  
            | 製品構成 | 風力発電機本体 レギュレータ
 ブレード
 尾翼
 ネジ類
 日本語マニュアル
 |  
            |  |  
            | 備考 | バッテリー容量50Ah程度以上推奨 |  
            |  |  ご参考資料
 
 (1)配線図
 弊社製専用接続箱とメーカーオプション品であるレギュレータを介してバッテリーに充電する標準的なシステム構成図です。専用接続箱には、ブレーキスイッチと保護ヒューズ、発電量観測用のアナログ電流計が搭載されています。(付属レギュレーターにもストップスイッチあり)
 
 太陽光発電とのハイブリッドシステムを組む事も可能です。ただし、過充電防止策として、発電機とバッテリー間のラインを切断する方法は、風力発電機が無負荷で回転し、大変危険ですので、必ず有負荷状態を保つようなシステムにしてください。
 
 
  
 (2)外形寸法図
 
  
 (3)パワーカーブ
 
 
  
 
 
        
          
            |  |  
            | 品 番 | 品 名 | 価 格 (税込み)
 |  |  
            |  |  
            | WTR-504 | (本体)WG504、12V系仕様 | \103,464- |  |  
            |  |  
            
           
            |  |  |